2021年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 プレイブロック プレイブロック情報 iPadでお絵描きコースの授業時間を変更・追加しました。 プレイブロックでは新年度の会員を募集しております。 この度、より多くの方にご参加いただけるよう「iPadでお絵描きコース」の授業時間の一部を変更するとともに新しい時間割を設けました。 13時開始としておりましたクラス1の […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月21日 プレイブロック プレイブロック情報 無料体験イベントを開催します。 プレイブロックは3月より新しい教室としてリニューアルオープンします。このリニューアルオープンを記念して、無料体験イベントを開催します! 詳細は下記のとおりです。各回5名の少人数制のイベントとなっていますので、お早めにお申 […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 プレイブロック プレイブロック情報 ホームページを公開しました。 幼児向けプログラミング教室プレイブロックのホームページを公開しました。
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月31日 プレイブロック プログラミング教育 覚える操作は1つだけ!プログラミング教育アプリViscuitの紹介 2020年の学校教育でのプログラミング教育開始と同時に、プログラミングやプログラミング教育に関心を持たれる方も増えたのではないでしょうか? これからプログラミング教育に触れていく世代のお子さんをもつ親御さんや、プログラミ […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 プレイブロック プログラミング教育 springin’はじめました|初めてのワークがバズった?!ダウンロード数が伸びた訳とこのアプリの仕組みの面白さについて 初めてのワークが1週間で250ダウンロード超え! 今回はワークをアップロードしたところから、どのようにダウンロード数が伸びていったかを解説していきます。 初めてワークを作って試しにアップロードしてみたところ、思いのほか多 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 プレイブロック プログラミング教育 レゴ®ブロックが動く!走る!レゴ®エデュケーションのプログラミング教材WEDO2.0の紹介 2020年の学校教育でのプログラミング教育開始と同時に、プログラミングやプログラミング教育に関心を持たれる方も増えたのではないでしょうか? これからプログラミング教育に触れていく世代のお子さんをもつ親御さんや、既にお子さ […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 プレイブロック プログラミング教育 描いた絵が動く!ゲームになる!プログラミング教育アプリspringin’の紹介 2020年の学校教育でのプログラミング教育開始と同時に、プログラミングやプログラミング教育に関心を持たれる方も増えたのではないでしょうか? これからプログラミング教育に触れていく世代のお子さんをもつ親御さんや、プログラミ […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 プレイブロック プログラミング教育 プロフィール|私について プレイブロックを運営している私について、簡単に自己紹介していきます。 何をしている人?”ノンプログラマー”の子ども向けプログラミング講師です! 見出しの通り、”ノンプログラマー”なのにプログラミング講師をしています。 実 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 プレイブロック プログラミング教育 プログラミング教育とは?現役の子ども向けプログラミング講師が解説! 2020年に学校教育でも取り組みの始まった「プログラミング教育」 これから小学生になるお子さんをもつ親御さんや、お子さん達に「プログラミング教育」を提供する立場の学校の先生方にとって関心の高いテーマだと思います。ところが […]